2009年01月28日

ニライカナイの地図 ~ 沖縄市泡瀬 ~

「ニライカナイの地図」 

ニライカナイの地図 ~ 沖縄市泡瀬 ~
ムナグロの群れの後方に泡瀬干潟埋立て工事が進められている



沖縄市泡瀬干潟の水平線の方で埋め立て工事がすすめられている。

珊瑚礁の森は土砂でつぶされている。

ぜひいろいろな人の声をコメントしてほしい。



= http://toyoanneru123.ti-da.net/e1628058.html











泡瀬干潟埋立て工事関係資料
=  http://www.ne.jp/asahi/awase/save/



同じカテゴリー(小説 とよチャンネル)の記事
兼城淳子写真展
兼城淳子写真展(2012-12-23 23:41)

オーシャンへ
オーシャンへ(2012-12-20 19:37)

國吉和夫さん
國吉和夫さん(2012-12-20 19:04)

集中!
集中!(2012-12-18 08:01)

心配
心配(2012-12-18 00:30)

ゲーム苦手です。
ゲーム苦手です。(2012-12-14 09:56)


Posted by とよチャンネル at 20:26│Comments(13)小説 とよチャンネル
この記事へのコメント
珊瑚礁の森が土砂でつぶされているのは、ほんとうに悲しいです。干潟の果たしている役割は、お金に換算できません。

何回か沖縄本島と石垣島で珊瑚礁を見る機会がありましたが、ほんとうに綺麗でした。
Posted by シニアiwami at 2009年01月29日 15:50
シニアiwamiさんの「お金に換算できません」という言葉がずしりと重く私の心に響きます。
そうなんです。
沖縄市の埋め立ての推進派の皆さんは、お金にならない海を売り物にしようと訴えてきました。
その埋め立て工事が昔の泡瀬の海の豊かさを取り戻すための工事だとかめちゃくちゃな物言いです。
しかし現実は豊かな珊瑚礁の森を潰し地球温暖化など関係ないお昔の開発を推し進めています。
これでいいのか?
全国、世界的な多くの地球号の乗組員たちである皆様の声をお聞かせいただけたら光栄です。
Posted by ゆーき at 2009年01月29日 19:17
やれることがもっと他にあるではないか!!っと
思ってしまいます。
小さな単位の人々が地球を大事に・・・って思って
行動してきているのに、大きいことを出来る人達はまるで
自分たちは関係ないというような行動をとって・・・
怒りすら覚えます!
ありのままにしておいてあげて欲しいです。
どうしてもっと守ることに頑張ってくれないのーーー!
Posted by こつこ3 at 2009年01月30日 00:32
住民兵の説明会などあったのでしょうか?お役所仕事?いずれにしても地球環境より利害が先に立つ世の中、すぐにつけが回ってくるのに・・・
Posted by 妃さん at 2009年01月30日 18:01
こうした問題も含めて早く沖縄県自身が自立すべき努力をしなければなりません。沖縄が誇る芸能人同様、一日も早く経済力をつけることが素晴しい沖縄を残していけることです。補助金頼りの国作りではあの北海道と同じ経過を辿る事になります。pariのパパも愛する沖縄がこのような事業等が益々増えることを懸念しています。パパ共々、土建国・沖縄にならないように願っています。
Posted by pari at 2009年01月30日 18:13
こつこ3 さんへ

そうなんです!
今の沖縄市は変革の時だと思います。
私もWEB写真展などで沖縄県、沖縄市の暴走を何とか食い止めたいと思っています!!
ですから全国的にも声を出してやってコメントしてください。
お願いします。
Posted by ゆーき at 2009年01月30日 18:21
きれいな珊瑚礁が開発の名目の元につぶされるなんて悲しくなります。
Posted by PCイキイキ at 2009年01月31日 09:46
リンク元にもコメントしましたが、念のためこちらにもコメントします。

こちらの埋め立てに関しては、この記事を読むまで知りませんでした。

経済成長と自然の調和は非常にデリケートで難しい問題ですよね。すべてが丸く収まるということは無いでしょう。ただ、こういった事業が行われるということ(現在進行中ということも含)を世間に知ってもらう努力は行政に責任があると思います。

知らないうちに進んでしまうということが、ばれなければ何でもやって良いという無秩序な社会につながると思います。

こうしてネットを通じて知らしめるということには大変意義を感じます。

個人的には、自然を残して共生していく道を希望します。
こんなに奇麗な自然を失うのは人類共通の財産を失うことと同義と考えるので。
Posted by 中野智志 at 2009年01月31日 10:23
サンゴが生きられる環境は、かなり限られているんですよね。
Posted by M at 2009年02月01日 13:24
埋め立ての件反対する議員の方が視察に?ってニュースでやってました。計算だけで計画するんじゃなくちゃんと来て見て計画を実行したのか・・と国に問いたいです。
Posted by H at 2009年02月01日 13:25
pariさんへ

重要なコメントありがとう!!
沖縄は土建国なんですよね・・・。
公共工事という名の環境破壊はもうやめてもらわないと。
補助金漬けでは沖縄の自立経済は難しいです。
もう公共工事による環境破壊した分を再生工事していく必要がある。
転換期が来てもらわないといけない!!
Posted by ゆーき at 2009年02月01日 13:31
初めまして。
中野智志 さんのBlogから飛んできました。

以前、ハワイに行った時のこと。
潜った海の中の珊瑚はそれはそれは綺麗でした。
潜る前には、珊瑚に触れてはいけない等の注意・説明。
また、別の機会には、ハワイの珊瑚が今、どのような現状にあるのかを
スライドで見ました。
観光事業をやりながらも、自然を守っていく姿。
その時は、そんなに深く考えていなかったけど、
今回、泡瀬干潟のニュース・記事を見て、
とても重要なことだったんだと思いました。
日本中の皆に知ってもらって、沖縄の自然をぜひありのままの姿で
残してほしいですね。
応援します!!
Posted by メアリー。 at 2009年04月06日 07:04
メアリーさんへ

貴重なコメントありがとうございます。

ハワイでは環境と観光をしかり組み合わせているですね。

沖縄もそうありたいですが、軍隊はいりません。

ぜひ琉球諸島を世界自然遺産にしてもらいたいです。

そのために軍隊はふひつようです。

昨日は北朝鮮のミサイル発射で大変でしたが、軍隊を持っているが故の脅威との闘いは避けられないでしょう。

軍隊があっても帰って有事をあおる事態になりませんません。

どうかこれからもよろしくお願いいたします。
Posted by ゆーき at 2009年04月06日 11:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。